今回のテーマは
漫画やイラストを描くときに
役立つ体のバランスや
描き方の講座です。
体や骨格を正しく理解して
描くことは難しいですよね。
人体の体をきちんと把握して
描く力をつけておくことは
画力向上にとって大切です。
そこで、体の描き方で
参考になるおすすめの講座を
いくつかピックアップして
紹介します。
体の描き方講座
身体の比率について
身体の比率について by 一之瀬@ついった on pixiv
これで全身が描けるようになる!アタリと人体バランス講座!超基本編
これで全身が描けるようになる!アタリと人体バランス講座!超基本編 by HKN(はくん) on pixiv
【キャラクター講座】 『アタリの取り方』 (初心者向け)
【キャラクター講座】 『アタリの取り方』 (初心者向け) by ヒロマサ on pixiv
個人的な体・横顔の描き方「゚д゚」バランスの取り方
個人的な体・横顔の描き方「゚д゚」バランスの取り方 by XIE on pixiv
#110512全身の描き方
#110512全身の描き方 by KANちゃん on pixiv
それっぽく見える胴体の描き方
それっぽく見える胴体の描き方 by おいま on pixiv
女性の体描き方简略化
女性の体描き方简略化 by el-zheng on pixiv
イラスト・漫画などの人物の「体」を描くかんたんポイント集
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n4812
【人の描き方の勉強テクニック】人体を描くのが苦手なやつが練習絵をアップするスレ
まとめ
体の描き方、バランスの
取り方を見てみました。
キャラの顔だけが
上手く描けても
体がしっかりと
描けていないと
絵のバランスが
悪くなってしまいます。
顔を描くのは好きだから
たくさん描いて
上達しているけど、
体は描く練習を
していないために
苦手という人もいると思います。
体を描くのが苦手に人は
今回紹介した講座で
一度キチンと学んでおいても
損はないと思いますよ☆
※キャラクターの顔を描くコツを
勉強したいならこちらの記事がオススメです。
体の描き方のコツがわかるおすすめの本
追伸:体の描き方のコツがわかる
おすすめの本を紹介しておきます。
【マンガ】ヒロマサのお絵描き講座<体の描き方編>
![【マンガ】ヒロマサのお絵描き講座<体の描き方編> (廣済堂マンガ工房)](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAAAAACH5BAEKAAEALAAAAAABAAEAAAICTAEAOw==)
萌えキャラクターの描き方 顔・からだ編
![萌えキャラクターの描き方 顔・からだ編 マンガの基礎デッサン (マンガの技法書)](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAAAAACH5BAEKAAEALAAAAAABAAEAAAICTAEAOw==)
スーパーマンガデッサン―作画のための考えるデッサン
![スーパーマンガデッサン―作画のための考えるデッサン](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAAAAACH5BAEKAAEALAAAAAABAAEAAAICTAEAOw==)
マンガの基礎デッサン デフォルメ編
![](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAAAAACH5BAEKAAEALAAAAAABAAEAAAICTAEAOw==)
人を描くのって楽しいね!―マンガのための人物デッサン―
![人を描くのって楽しいね!](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAAAAACH5BAEKAAEALAAAAAABAAEAAAICTAEAOw==)
関連