今回は漫画・イラストを描く
やる気やモチベーションをアップさせるコツ
についてのテーマです。
長い間漫画やイラストなどを描いていると
やる気が出なくなったり、
スランプに陥ってしまうこともあります。
「あんなに好きだった絵を描くことが、
最近描く気がおこらない」
「漫画を描かなければと思いつつ、
何だかやる気が出ない」
そんな悩みを抱えている人も
いると思います。
ずっと高いテンションや
モチベーションを保ち続けるのは
至難の技なので、
やる気が起きなくなる時もあります。
そんな時に
やる気やモチベーションを
取り戻したり、
アップさせたりする
アドバイスをしてくれている記事が
ありますので、
オススメの記事を紹介します。
やる気・モチベーションを上げる方法5つの講座
1:新人マンガ家相談室/質問「漫画を描く気が起きません」
2:”絵を描くことに対する情熱”を失ってしまった人にぜひ読んでもらいたいベストアンサー
3:漫画を描くやる気を失ったら。。。
4:(絵描きのための)やる気を出す7つの方法 – もえたつ
5:お絵描きのやる気をあげる方法 | デジタルイラスト・初心者から上級者への近道!
まとめ
漫画やイラストを描くやる気を
上げる方法を調べてみました。
やる気やモチベーションを
アップする方法を
体得しておくことは重要です。
絵や漫画は作者の気持ちが
現れるものですから
イヤイヤ描いていては
見ている読者にも
伝わってしまいます。
なので、
絵を描くモチベーションを取り戻し、
イキイキとしたイラストや漫画を
描きたいものですね。
関連