イラストや漫画などを描こうとすると
悩むことの一つが
『構図』をどうするか?
ということです。
構図の取り方が上手な人は
それだけで、
絵や漫画が上手く
見えたりもしますよね。
「イラストの構図が思いつかない」
「構図ってどうやって考えて作るの?」
そんな構図について
悩める初心者に
参考になる講座を紹介します。
構図の作り方・考え方講座集
イラストレーター・中村佑介氏の『イラスト講座』
「構成力、説得力」編
バランスと、画面作り編
構図編
イラストレーター中村佑介さんの
イラストの描き方のスキルが
網羅された書籍です↓
デザインセンスが上がった!レイアウトに詳しくなるまとめ
デザインセンスが上がった!レイアウトに詳しくなるまとめ
恋愛の「ドキッ」と感も出せる!? キャラクターが生きる構図の作り方
恋愛の「ドキッ」と感も出せる!? キャラクターが生きる構図の作り方
【イラストの命は構図にあり!】構図のお手本特集
【イラストの命は構図にあり!】構図のお手本特集
まとめ
イラストや漫画で活かせる
構図の考え方・取り方を見てみました。
画力は同じレベルの人達でも
構図の見せ方や
構図の作り方を
知っている人は
知らない人よりも絵が上手い人だと
思ってもらえますね。
それほど、構図のスキルやセンスを
身につけておくことは
絵を上達する上では重要なステップですね☆
関連